最新情報・レポート(11ページ目)|自動ドア110番

電話で相談する
メニュー

最新情報・レポート

自動ドアの修理や点検を行って、自動ドアを正常な状態にしておくことはとても重要です。しかしそれは一体どんな効果がでているのでしょうか、正常な自動ドアは日々どのようなメリットをもたらしているのかを再確認してみましょう。 まずは自動ドアには「利便性」があります。大きなドアでも止まって手を使わずに出入りできることはとても気持ちが良いものです。例えば店舗などの商業施設では利用客の出入り...

大きな荷物を両手に抱えていたり、重たいドアで開閉がしにくい場合など、さまざまな場面で重宝される自動ドア。オフィスビルやデパートの出入り口など、毎日のように利用されている方も多いのではないでしょうか。そんな私たちの生活に欠かすことができない自動ドアですが、ほかの人は問題なく通過できるのに、なぜか自分だけセンサーが反応せずに開かなかったという経験がある方もいらっしゃると思います。こ...

自動ドアというのは、色んな建物に取り付けられています。例えば、レストランやビル、ホテルなど。これらの建物はたくさんの来客が利用されるので自動ドアは欠かせませんが、定期的なメンテナンスも欠かせないものとなります。 色んな物でも当てはまることですが、何らかの原因で故障してしまうことはよくあります。特に自動ドアといった精密に出来ている機械は尚更。自動ドアが故障してしまうと、たくさん...

自動ドアというと気になるのが、電気代です。 人が通る度に開け閉めするために通る人が多いほど電気代を消費していきます。しかし、近年電気を使わない自動ドアというものが開発されているのをご存知ですか? これは踏み板を踏むと吊り下げ式のドアが自動で開く仕組みになっています。 踏み板の下にはシーソーのようなものが設置されており、人がその上に乗ることで、ドアの内部に設置された部品...

「自動ドアが動かなくなった・・・」「自動ドアの修理をしてもらわなきゃ」と急いで自動ドアの修理を業者に頼む方がよくいらっしゃいますが、実際に現地で自動ドアをみてみると、「センサーの電源が入っていなかった」、「ドア錠が施錠されたままだった」など、故障ではないということがまれにあります。 もし、「自動ドアの故障かも・・・」と思われる方は一度、以下のような自動ドアの基本的な動作を確認...

自動ドアは便利なドアですが、同時に危険もはらんでいることはご存知でしょうか? 自動ドアは近づいてきた人をセンサーで感知することで、自動的に開くドアになります。 が、中にはセンサーが故障して人が近づいてもドアが開かないといったケースがあります。 このケースの場合、手動で開けなければならないので危険というほどでもないのですが、 誤作動によって人が自動ドアに挟まれるというケー...

長く使っている自動ドアだと、ドアの開閉が滞ったり、センサーの反応が鈍くなったり、さまざまな不具合が起こりやすくなりますが、このような故障の原因をなくすために、日頃からのお手入れや動作の確認をよく行っておくことが大切です。 例えば電源をいれる前にドアの可動する開閉範囲に障害物がないことや、電源を切っている状態でドアがしっかりと閉まっている状態であること。そして、電源を入れてから...

今やどこの建物にも、必ずと言っていいほど使われている自動ドア。しかし、実際はマンション等で数年も使っていたら、だんだんと壊れてきてしまいます。しかし、自動ドアを壊れた状態のまま、「まだまだ使えるだろう」という勝手な判断で使い続けてしまう場合が最近は増えているようです。 しかし、自動ドアを壊れてしまっている状態のまま使うことは、使用者の方々が事故に合われてしまう可能性が非常に高...

今やどこでも見かける自動ドアですが、様々な種類が存在しており、ドアによってメンテナンスや修理の仕方も全く変わってきます。当サイトにも様々なご相談を寄せられておりますが、特に多いのが自動ドアの故障に関するお問い合わせです。 ドアが動かなくなってしまった、異音がするようになってしまったといったご相談を多く受け付けます。 自動ドアには点検が欠かせません。自動ドアはセンサーなど...

自動ドアは私達の生活を便利にしてくれる設備です。両手が塞がっていても目の前に立つだけで扉が開いてくれますし、勝手に扉を閉じてくれます。そんな便利な自動ドアは商業施設やマンションの入り口など様々な場所に取り付けられています。 私達が見える範囲ではいつも同じ扉がそこにある基部になりますが、自動ドアを動かしている部品の中には、強い負荷が掛かっている部品もあり、そのような部品は使用回...