自動ドア110番 トップページ > コラム > 自動ドアの事故について

最新情報・レポート

自動ドアの事故について

自動ドアは人を検知するセンサー、そこから伝達を受けて開閉の制御をする制御部分、ドアを動かす駆動部分、そして実際に動くガラスやサッシ部分といった仕組みで成り立っています。一見すると安全そうで、皆さまも普段使用する時に事故が起こると思って使っていないかと思います。しかし、毎年20件近い事故は発生しているのです。被害者で一番多いのは子供で、その次の高齢者となっています。性差は特になく被害を受けているようです。自動ドアの事故といって甘く見られているかもしれませんが、ちょっとした擦り傷から骨折まで起こしてしまうので、自動ドアを管理する側は自動ドア修理などに気を使っておかないといけません。事故としてはドアに挟まれることが一番多く、次に自動ドアにぶつかってしまうことがあるようです。挟まれてしまって体勢を崩し、妙な格好で地面に倒れ込んでしまうことで骨折が起きてしまいます。ぶつかって倒れてしまうことでも骨折は発生するのでただドアにぶつかっただけとは言えません。これらの異常はセンサーや制御部分の異常だけでなく、駆動部分の異常も考えられます。できることであれば、事故が起こる前によくチェックをしておき、何か問題があればすぐに自動ドア修理をするようにしましょう。骨折などの責任を皆さまが負ってしまうかもしれませんので、決して手を抜いてはいけません。

自動ドアのことなら何でもご相談ください! メールで無料相談

現在、にすぐに駆けつけます。